いろいろ感想を書いてみるブログ

短歌と洋楽和訳メインのブログで、海外ドラマ感想もあります

小林恭二 『短歌パラダイス』感想 2-8「台湾」

『短歌パラダイス』感想の注意書きおよび歌合一日目、二日目のルールはこちらです。

yuifall.hatenablog.com

 八番勝負は「台湾」です。このお題おもしろい!そして歌もすごい!

 

台湾の蛇屋のむすめ楊月麗(ヤンユイレイ)樹下にうたへばそのこゑなびく (一郎次郎)

名前すら思い出せない街角へ連れ戻されし台湾映画(シネマ) (七福猫)

台湾に北京(ぺいちん)訛り提げ来たる虎小姐(ふうしゃおちえ)と鴨の皮喰ふ (ぐるぐる)

 

 

台湾の蛇屋のむすめ楊月麗(ヤンユイレイ)樹下にうたへばそのこゑなびく (一郎次郎)

 

 「一郎次郎」の歌は、「蛇屋」という言葉からイメージされるちょっと不気味な感じと、「楊月麗」って名前の麗しさ、それに「樹下にうたへばそのこゑなびく」と、なんか胡弓の調べが聞こえてきそうな美しい下の句が対比されていて、ストーリー性を感じました。

 「蛇屋」って今具体的にイメージできないなー。屋台とかである、蛇を瓶に詰めて売っているような店?蛇を肩に巻き付けてる人がいたりするところ?それともうなぎみたいにばんばんさばいて食べてるのかな?台湾行ったことあるけど、全然思い出せません。

 想像では、多分蛇を生きたまま鉈みたいなやつですぱーんって切って頭飛ばしたりする男性がやってる屋台で、そこの娘が父親に似ず美人なんです。お母さんはいないんじゃないかな。若くして亡くなったとかで。で、父一人娘一人で、父親は寡黙で仕事熱心で、娘はそれを助けて働いていて、でも子供の頃から家事や仕事に明け暮れたヤングケアラーで、時々同年代の友人たちが屋台を歩いているのを見て羨ましくなって、ひっそりと木の下で歌うんです。その後はまあそれを聴いていたやんごとないイケメンと恋に落ちる的な感じでしょうね…。

 もっと脱シンデレラなストーリー展開ないのかなぁ。その歌声を見出されて芸能界でデビューとか?なんかつまんねえ(笑)。

 

 この歌に関する小林恭二の感想がめちゃくちゃ面白くて読むたびに笑ってしまうのですが、最終的には

 

 全体的に見ると、「台湾の蛇屋」というおどろおどろしいイメージから出発しながらも、「楊月麗」でたくみに転調。そのまま「樹下にうたへばそのこゑなびく」と、明るく華やかなシーンでしめくくった。この歌を起点に、泣き笑いをたっぷりいれた恋のミュージカルを書けそうである。

 

と、やはりストーリー性が読み取れると書いています。

 

 

名前すら思い出せない街角へ連れ戻されし台湾映画(シネマ) (七福猫)

 

 「七福猫」の歌は、共感性が高そうです。台湾の街並みのノスタルジックな感じ、それを映画の中で見て、いつかどこかの街角へ連れ戻されていくようだ、と。確か九份が一時期『千と千尋の神隠し』の舞台だ、って言われていたような…。九份もそうでしたけど、台北から向かうバスから見える田舎道とかその道沿いにあるお墓とかを見て、なんか(日本のものとは違うのに)懐かしいような気持ちになったことを思い出しました。

 うーん、でもこの歌は、他の2首とくらべると「そのまんま」というか、あんまり引っ掛かりがないですね。小林恭二も「味が薄いか」と評しています。

 

 

台湾に北京(ぺいちん)訛り提げ来たる虎小姐(ふうしゃおちえ)と鴨の皮喰ふ (ぐるぐる)

 

 「ぐるぐる」の歌の「小姐」とは、「お嬢さん」みたな、要はMiss.の意味合いらしいです。だから、Miss 虎ですね。虎は苗字なのか、それともあだ名なのか?虎って苗字の人北京にいるのかなぁ?どちらにしろ北京から来たお嬢さんで、おそらくは威勢のいい女の子かと思われます。その子と「鴨の皮喰ふ」っていうのは、なんだろう。北京ダック?台湾で北京の人と北京料理を食べる、みたいな?

 解説によると台湾で北京訛りの人に出くわすのはそれほど珍しいことではないみたいです。あと、やっぱり「虎小姐」の「虎」は人名ではなく、あだな「虎ねえちゃん」ではないかと(笑)。

 

 

 これ、どれを選ぶかって言ったら「一郎次郎」ですね。「ぐるぐる」もかっこいいけど、「鴨の皮喰ふ」がピンと来なかった。なんで台湾で北京ダック食べるの?「七福猫」の歌はあんまりインパクトがないです。

 

 「一郎次郎」は小池光、「七福猫」は川原裕子(岩波書店の人)、「ぐるぐる」は紀野恵でした。「七福猫」はプロ歌人の作品じゃなかったんですね。そう知ると悪くないような気がしてきた(笑)。「ぐるぐる」は、紀野恵の本名が虎尾恵子なんだそうです。虎ねえちゃんは自分のことだったのか!そう知って読むと、紀野恵が虎尾恵子と一緒に北京ダック食べてるみたいで面白いなーと思いました。それにしても中国語全然分かんないわー。「台湾」ってお題で歌詠めるだけですごいよ…。

 

 

龍山寺(ロンシャンスー) 香煙の中「日本が好き」と告げられ昭和を恥じぬ (yuifall)