いろいろ感想を書いてみるブログ

短歌と洋楽和訳メインのブログで、海外ドラマ感想もあります

現代短歌最前線-川野里子 感想2

北溟社 「現代短歌最前線 上・下」 感想の注意書きです。

yuifall.hatenablog.com

川野里子②

 

哀しみと愛しみはひとつ 遠く夜の古木ま白き桜花を噴きぬ

 

わたくしは太古てぶらで生きてゐたはなみづき力あふれて咲きぬ

 

 異国にいるからこそ焦がれる日本があるんだろうなと思いながら読んだのがこれらの歌です。「日本」とは書いてないのですが、「ま白き桜花」をはじめ、「はなみづき」「花合歓」はどれも日本を描いた光景なのかなと感じました。勝手に万葉集の時代の花をイメージしたのですが、まあ、そのイメージが作者の意図と合致するかどうかはともかく、見ず知らずの人にこんな大いなるイメージを抱かせる歌ってすごいなぁと単純に感動しました。

 自分の中には太古から連なるもののイメージってないんだよな…。こういう言葉に出会うとどきっとします。

 

ふるさとは海峡のかなたさやさやと吾が想はねば消えてゆくべし

 

 異国から焦がれるふるさともあって、他にも「父母さへはるかにかすませながら」「ふるさと捨てたかちちはは捨てたか」という歌もあり、ふるさとはつまり両親の暮らす場所、ということで、そこから遥か遠くへ来てしまったという思いなのかもしれません。

 

私が死んでしまえばわたくしの心の父はどうなるのだろう

 

という山崎方代の歌を連想しました。今ここにないものは、自分が忘れてしまったらもう失われてしまう、そう思うと切ないですね。

 

 

リザーブド・フラワー埃を被りゐて死を繰りかへす古木に焦がる (yuifall)

 

 

現代短歌最前線-川野里子 感想1 - いろいろ感想を書いてみるブログ

現代短歌最前線-川野里子 感想3 - いろいろ感想を書いてみるブログ

現代短歌最前線-川野里子 感想4 - いろいろ感想を書いてみるブログ

短歌タイムカプセル-川野里子 感想 - いろいろ感想を書いてみるブログ