いろいろ感想を書いてみるブログ

短歌と洋楽和訳メインのブログで、海外ドラマ感想もあります

桜前線開架宣言-堂園昌彦 感想2

左右社 出版 山田航編著 「桜前線開架宣言 Born after 1970 現代短歌日本代表」 感想の注意書きです。

yuifall.hatenablog.com

 堂園昌彦②

 

 季節のモチーフが目立っていて確かに「日本的」なんですね。

 

残光のひかり豊かに繰り返すあなたとの紫陽花の毎日を

 

みたいな感じで。他にも「秋刀魚」「淡雪」「冬蜂」「桜」「いちご」「シロツメクサ」などが出てきて、なんというか和モダンみたいな感じですかね?

 また、上の歌もそうですけど、

 

まぶたからまぶたへ渡す冬の日の凍り付いてるすてきな光

 

春の船、それからひかり溜め込んでゆっくり出航する夏の船

 

のように、「ひかり」という言葉がよく使われるせいか、美しくてどこか現実味がないのに明るい感じがします。中原中也の詩を思い出すな。

『盲目の秋Ⅰ』の、

 

 それはしづかで、きらびやかで、なみなみと湛へ、

  去りゆく女が最後にくれる笑ひ(ゑまひ)のやうに

 厳かで、ゆたかで、それでゐて侘しく

  異様で、温かで、きらめいて胸に残る……

 

   あゝ、胸に残る……

 

を思い出した。この詩すごく好きだ…。美しすぎる。

 

 

霜ばしら溶かしたきみの唇のうすい甘さがほしいんだ今 (yuifall)

 

 

桜前線開架宣言-堂園昌彦 感想 - いろいろ感想を書いてみるブログ

短歌タイムカプセル-堂園昌彦 感想 - いろいろ感想を書いてみるブログ