いろいろ感想を書いてみるブログ

短歌と洋楽和訳メインのブログで、海外ドラマ感想もあります

02x19 - Trojan Horse 感想

 POI感想の注意書きです。

yuifall.hatenablog.com

 このエピソードのタイトルは「トロイの木馬」。犯人は内部にいる!ってやつですね。警察内の汚職警官HRのストーリーが大きく進展し、本編は企業スパイの話です。あとショウも出てきます。フィンチ活躍エピソードで楽しい♡

 

 冒頭、イライアスとフィンチがチェス?をしながら語り合います。重要な駒を落として「これでも勝てるか試したい」と言うイライアスに、「それはチェスの話じゃありませんね」とフィンチ。まあそもそもそんなハンデありでも勝てるような相手だったらチェスしてないですよね…。イライアスは、獄中にいて身動きが取れない間にヨゴロフとHRが通じていることを掴んでいた。でも、真の黒幕が誰なのかは分からない…。

 

 HR関係では、シマンスキーが殺されたことでカーターとビーチャーの仲に亀裂が入ります。ファスコはカーターを思いやり、ビーチャーが本当に汚職警官なのかどうか確かめようとします。ビーチャーの情報提供者はクインだった。ビーチャーはクインに疑いを抱きイライアスに面会に行きます。HRに利用されていたことを知るビーチャー。同時に、ファスコとカーターもビーチャーがHRに利用されていたことを知ります。ビーチャーが汚職警官ではなかったことを知り、カーターはもう一度ビーチャーとやり直そうと決意するのですが、クインの指示でビーチャーは殺されてしまう…。

 この時、麻薬取締中の殉死のように見せかけられて殺された?って思ったんですが、後から「ビーチャー殺しを追う」カーターのエピソードが入るので、警察内でも殉死という扱いではなく、何者かに殺されたという設定のようです。んん??あの状況、ギャングに撃たせたのではないの??職務中の死亡に見せかけたんじゃ??

 なんにせよ、マシンの番号の遅れによって、シマンスキーもビーチャーも救うことができず、またこのビーチャーの死が後にカーターの死へと繋がっていくことになります。

 

 私、S3半ばでカーターが死んだ時、リースが「マシンが信じられない」って言うの、カーターの番号が出るのが遅れたことを言っているんだと思っていたんですが、もしかしたらリースの恨みはここからさかのぼっていたのかも知れないとちょっと思った。ビーチャーの番号がもっと早く出ていて、助けることができていたら…、って。ビーチャーが生きてたらカーターとHRとの死闘はなかったかもしれないもんなぁ。

 

 それにしても警察の内部争い激しくなりすぎだよ…。人死に過ぎです。現実のNYPDの人はどう思って見ていたのだろうか。イラっとしたりしなかったのかなぁ。さすがにねーよ!って。せっかくファスコが協力してビーチャーの無実がはっきりし、カーターが「後で話したい」と言ったところだったのに…。完全に死亡フラグでした。悲しすぎる。

 クインが「警察は危険な仕事だと前から言っていたんだ」と暗に“殺せ”と指示した時、さすがのシモンズも微妙な表情だったよね…。シモンズは「昇進させて北部にでも追いやりますか」って言ってたし、殺すつもりまではなかったはず。これだけ冷酷な人間だと知っていて、なぜこの後もついていこうと思ったのかが分かりませんが…。

 その一方で、HR関連のエピソード、あまりに警察官が簡単に殺されるので物語に没入しづらいというか…。もともとSFなのは分かってるんですが、警察(現実の組織)があまりにも突飛だと見ていてしらけるっていうか…。

 

 さて、最初、リースとフィンチはそれぞれ別の「番号」に対応していました。リースはコールの両親に張り付き、フィンチはIT企業ライラテックの幹部であるモニカを追って会社に潜入します。

 冒頭からリースの軽口が炸裂しちゃうぞ♡

 

Miss me already, Finch?

もう俺が恋しいか、フィンチ

It's not a social call, Mr. Reese.

世間話じゃないんだ、リース君

I want to inform you we have a new number.

私は君に新しい番号が出たことを伝えたい

 

 Miss me alreadyはリースとファスコの十八番ですが、フィンチは全然取り合ってくれないんだよなー。そもそもsocial callをしあうことなんてあんのこの人たち…。

 フィンチはタブレット端末のスペックの件でモニカとたちまち意気投合します。その後もモニカに好意を向けるフィンチをたびたびからかうリース君。自分に全然分からない言語で丁々発止の議論してるからちょっと遠慮しちゃうよねー。

 

Ms. Jacobs is dedicated, passionate, technically astute.

ジェイコブスさんは献身的で情熱的、技術的にも優れている

You've got a crush on this number, don't you, Finch?

あんたはこの対象者に一目惚れしたんだろう、フィンチ

A human being can recognize qualities in another human being without--

人間は他の人間に価値を感じることができるんだ、たとえ――

She's leaving her office.

彼女がオフィスを出た

 

 Withoutの後が語られませんが、彼女を認めたからといってそれが恋愛という意味ではない、って言いたかったんだろうなー。モニカはフィンチのお相手にしては若すぎるような気もしますね。でもまあフィンチがモニカに好意を抱いているのは間違いない。

 最初はモニカが被害者なのか加害者なのか分かりません。幹部という立場なのに社内で人目を避けて行動するモニカを2人は怪しみます。

 

Why would someone in Ms. Jacobs's position be sneaking around stealing computer files and hiding from corporate security?

ジェイコブスさんのようなポジションにいる人間が、なぜこそこそと会社の警備員から隠れてコンピューターファイルを盗み出さなくてはならない?

I know you like this woman, Finch.

俺はあんたがこの女性を好きなのは分かってるよ、フィンチ

But if the Agency taught me one thing... it's that the most effective spy is the one you'd never suspect.

だがもしCIAが俺に一つ教えてくれたことがあるとすれば、最も優れたスパイは決して疑われない人物だということだ

A true believer.

信念の人、か

 

 モニカはライラテックに10年間も勤めてきた“信念の人”。彼女がまさか企業スパイなのか…?

 

 でもまあ、企業スパイだからといって加害者とは限らないわけで、2人は引き続き彼女を監視します。追っていると、彼女が盗み出したコンピューターファイルを渡した相手は競合他社ではなく、別部門の幹部、ロスだった。モニカは一週間ほど前に交通事故死したジャスティン・リーが企業スパイだったのではないか、という疑惑を抱いていました。「調べてほしい」と頼むモニカ。

 モニカはスパイではなかった。「あのフラッシュメモリを調べたい。今度はロスのオフィスに忍び込まなくては」と言うフィンチに、「もっと簡単な方法がある」とリース。ロスにぶつかり、一瞬でメモリを摺り取ります(笑)。フィンチが微妙な顔しながら

 

Nice to have you back.

君が戻ってくれてよかった

 

って言うの笑った。やっちゃいけないことだけど…、でも助かったし…、それにしても手口が鮮やかすぎる…っていうフィンチの葛藤が見えて面白かったです。字幕だと「さすがだな」になってましたね。

 

 その後モニカはスパイの汚名を着せられてライラテックをクビにされてしまう…。会社の外でモニカを尾行するのはリースの役目になります。フィンチは社内でデータの解析。このシーン、フィンチが近くのもの見るのに眼鏡外してしげしげ眺めてて、老眼!!って思った(笑)。老眼すらかわいいのなんで??

 モニカは会社前で自分の秘書を待ち伏せして尾行し、リーだけでなく秘書もスパイであることを突き止めます。リースが彼女を守りに駆けつけたところで銃撃戦になります。そこでフィンチから通信が。「リーは企業スパイではない。国家スパイだ。相手は中国だ」。

 この時の台詞、原語だと

 

Lee wasn't spying for a company.

リーは会社(カンパニー)のためにスパイしていたのではない

He was spying for his country.

彼は彼の国(カントリー)のためにスパイしていたんだ

 

ってなってて、韻踏んでる!とか思ってしまった(笑)。

 まあとにかく、ヤバい相手と戦うことになったことが分かり、リースはモニカをセーフハウスに連れて行きます。ここ、後から見直すとネイサンの家か??

 彼女の無実を示す証拠と他のスパイをあぶりだすためにライラテックにハッキングをしかけるフィンチとモニカ。それにしてもリースはフィンチが女性に好意を見せたことがよっぽど面白いのか、モニカと一緒にハッキングを始めるフィンチに「お二人でどうぞ」とか言ってニヤニヤして、フィンチは「はぁ?だからちげーよ!」みたいな顔してて笑った。

 

 同時進行でショウの話が進行します。コールがテロリストの汚名を着せられてしまい、ショウはコールの両親を守ろうとして自宅周囲に張り付いていて、リースはそれを察知してショウを待ち伏せしています。

 字幕や吹替だと分かりにくいのですが、最初フィンチが「新たな番号(モニカの番号)が出た」とリースに伝えた時、

 

I'll head back.

戻ろう

No, you're tracking a number too, albeit a prior one.

いや、君もまた番号を追っている。前の一つであるとはいえ

Stay the course.

そこにいてくれ

 

と会話してます。

 この「番号」って何だろう、って思ったんですよね。字幕だとこのくだり完全にカットされてて、吹替だと「番号」って言っているのでまるでコールの両親の番号が出たみたいに感じるのですが、実際の発言を見ると「a number」で単数です。次のalbeit a prior one で気付いたのですが、この「番号」はショウのことですね。「前に対処が終わった番号であるとはいえ、そこでやることをやってくれ」と言ってます。

 ちなみにalbeitは主にかたい文章で使われる接続詞の一種らしく、まず話し言葉では使われないそうです。フィンチの話し方…。ネイティブだったらもっと堪能できただろうなーって思うと残念だなぁ。

 

 ここのリースとショウの会話とても好き。

 

Hello, Shaw.

やあ、ショウ

I thought I just might find you here.

ここで会えると思ってた

And you decided to drop in for a visit?

で、あんたはここに立ち寄ったわけ?

Stakeouts can get a little tedious.

張り込みは退屈だからな

And what made you think I wanted the company?

あたしに仲間が必要だなんてどうしてそんなふうに思えるの?

The time I shot you, or the time I ditched you at the cemetery?

あんたを撃った時?それとも墓場に置き去りにした時?

I'm persistent.

俺は粘り強いんだ

Or maybe you just can't take a hint.

もしくは単に空気が読めないだけかも

Darlene and Evan Cole.

ダーリーンとエヴァン・コール

Your former partner's parents.

君の前のパートナーの両親だ

Dead partner.

死んだパートナー

The government framed Cole as a domestic terrorist.

政府はコールを国内テロリストに仕立て上げた

I thought you might come back here to set the record straight.

君はここに事実をはっきりさせるために戻ってくると考えた

How'd you figure that?

なんで分かった?

It's what I'd do.

俺ならそうする

Control killed their son.

コントロールは彼らの息子を殺した

They didn't need to take their memory of him.

彼らは彼の思い出まで取り上げる必要はなかった

Even the CIA wouldn't stoop that low.

CIAだってそこまでさもしい真似はしない

They'd just sweep their mess under the rug and give him a star on the wall.

彼らは単に事態を葬り去り、彼に壁を飾る勲章でも与えるよ

Your former employers killed Cole for discovering the truth, and nothing's stopping them from killing his parents, too.

君の前の雇い主は真実を知ったコールを殺し、そして彼の両親さえも殺すことを躊躇わない

But you already know this.

君もそれを知ってる

That's why you're out here and not in there.

だからここにいるんだ

Next time you want some fresh air... pick a different spot.

もしあんたが次に新鮮な空気を吸いたくなったら…、別の場所を探して

A friend once told me, in our line of work, we walk in the dark.

ある友人がかつて俺に言った。俺たちの同業者だ。俺たちは闇の中を歩くのだと

Doesn't mean we have to walk in it alone.

だがそれは、一人で歩かなくてはならないという意味じゃない

 

 リースの最後の台詞、ちょっと戸惑いました。「私たちは闇を歩く」とか「私たちが闇なの」とか言ってたのはカーラだし、「俺たちの同業者だ」ってリースが言うのは、これがカーラの言葉であることを示唆してる。でもカーラ様、「でも一人じゃない」なんて言ってなかったと思うんですが…。

 字幕だと、引用符(“ ”)付きで

 

昔、友人が言った。俺たちの同業者だ。“我々は闇を歩く”

“だが独りでなくともいい”

 

みたいに表示されるので、カーラ様こんなこと言ってたかなぁ??ってけっこう長い間悩んでたんです。

 でも吹替聞いて気付いたのですが、これ、おそらく前半はカーラの台詞で、後半はリースの言葉じゃないかなあ。引用符(“ ”)の位置が間違ってると思う。つまり、

 

「昔、俺たちの同業者に言われたことがある。“私たちは闇の中を歩いている”と。でも、それは一人で歩かなきゃならないってことじゃない」

 

という台詞なのでは?後半は、フィンチ、カーター、ファスコに救われたリースがショウに向けて付け足した言葉だと思いました。

 

 ただ、この時リースが「俺ならそうする」ってショウに言ったのはやっぱりカーラのことを考えてたんだと思うし(カーラが殺され名誉まで奪われたら彼女の家族を守ろうとすると)、リースはもしかして彼女から、「一人じゃない」ってメッセージを受け取っていたのかもしれないとも思います。色々あったけど大切なパートナーだったんだろうし、彼女がいたから「一人じゃない」って思えたのかも。だから撃てなかったのかも、ってこの会話見てて思いました。

 ショウはこの時は去ってしまうけど、同じ立場で同じようにパートナーと共に「消された」2人だから通じ合えたところがあったんじゃないかな。多分、フィンチのところに訪ねてきたのはリースとの会話があって、さらにコールの新聞記事の件があって、2人が自分のためにしてくれたことやかけてくれた言葉に心を動かされたからなんじゃないかなぁと。

 この時ショウの顔認識、まだ青枠のままでしたね。なぜ?

 ともかくショウは次にフィンチのところへやってきます。

 

What brings you here, Ms. Shaw?

どうしてここに来たんだ、ショウさん

I assume you wanted me to find you.

あなたはあたしに見つけてほしかったんじゃないの

Why else would you have given me your number?

そうでなければ何で番号を寄こしたの

I guess I imagined that you would just call, but I suppose this works too.

ただ電話をくれるかと思ったんだ、でもこういう状況も想定していたよ

My offer still stands, you know.

私のオファーはまだ生きている

You think I should have a hobby.

あたしには趣味が必要だってことだよね

Now what would that be?

で、何がそれになりうるわけ?

Hanging around a derelict library with you, your poorly-socialized guard dog, and Bear here?

あなたと廃図書館でつるんで?あなたと、あなたの非社交的な番犬と、ベアーと?

Bit of a comedown from saving the world, I guess, but we have our moments.

世界を救うよりは少し段が落ちるかもしれないが、我々にも我々の喜びがある

And what's your end, Harold?

あなたの目的はなんなの、ハロルド?

Is this your hobby?

これがあなたの趣味?

Running a halfway house for retired assassins?

引退した殺し屋のための社会復帰施設を運用することが?

I hate to see talent go to waste.

私は才能が無駄にされるのを見るのが嫌いだ

Awfully trusting of you, now, isn't it?

あなたって人を信じやすいんだね

I'm quite confident, Ms. Shaw, that you are the first person that's ever said that to me.

私は非常に自信があるが、ショウさん、君は私にそれを言った初めての人間だ

Besides, you're not holding a firearm.

それに、君は銃火器を持っていない

Looks like progress. What can I do for you?

進歩に思えるよ。君のために何ができる?

Interesting story in the news this morning.

今朝、ニュースで面白いストーリーを見た

A CIA operative died in the line of duty on a covert operation.

CIA工作員が潜入捜査中に亡くなったって

He'd uncovered a domestic terrorism plot.

彼は国内のテロ計画を暴いたとか

Now, the Agency would neither deny or confirm this, of course, but a journalist received leaked documents from within Langley itself.

当局はもちろん否定も肯定もしていないけど、記者はラングレーそれ自身からリークされた記事を受け取っている

I saw the story too. It's very sad.

私もその記事を読んだよ。悲しいことだ

He seemed to have died heroically.

彼は英雄として亡くなったようだね

You and I both know that Cole did not work for the CIA.

でもあたしもあなたもコールがCIAなんかじゃなかったことを知ってる

So I have this crazy theory that someone hacked into one of the most powerful, clandestine agencies in the world and created an employee who, up until yesterday, did not exist.

だからこんなおかしい仮説が浮かんだ。世界で最も力がある極秘の組織を誰かがハッキングして、昨日までは存在もしなかった工作員を作り出したんじゃないかって

That does sound somewhat farfetched.

それはまるで起こりそうにないことに聞こえるね

My friend from the hotel.

ホテルで会った友人ね

Our conversation was cut short.

短い会話をしたよ

Yet we seemed to have so much in common.

あたしたちにはたくさんの共通点があるように感じた

Tell me about her.

彼女のことを話して

My relationship with that woman is rather complicated.

その女性と私との関係はちょっと複雑すぎるな

What's your interest?

君の興味は何だ?

You think I need a hobby, Harold?

あなたはあたしに趣味が必要って言ったね、ハロルド

I think I just found one.

一つ見つけたよ

 

 フィンチ、割と人を信じやすいと思うけどね…。特に女性のことは簡単に信じちゃうじゃん。ジョーダンにエクスタシー盛られたりしてさあ。

 

 冒頭でフィンチが「この状況も想定していた」って言うけど明らかに想定してないよね!って感じがちょっと笑えます。日本語版だとそのあたりのニュアンスが分からなくて、スクリプト見て初めて分かった感じ。こういうの難しいですね。

 あとショウがルートの写真を見つけた瞬間にルートのテーマが挿入されるのがぞくぞくする。ルートの曲こわーい。ショウの趣味はルートか♡って萌えたけどね。

 いつもながらフィンチの、

My relationship with that woman is rather complicated.

って喋り方好きです。

 

 この後フィンチはショウのハンドラーみたいになりますが、ショウとリースの関係は、なんだろうな。同僚?兄妹?戦友?最初はチーム体制か~、って思ってた面もあるけど、最終的にチーム体制であることも含めてみんな好きだったよ…。実は4人でいた時間ってとても短いんですが、フィンチ、リース、ショウ、ルートのマシンチームの人間関係かなり面白いし(笑)。

 

 さて本編の方は、フィンチとモニカは一緒にライラテックをハッキング、その結果スパイは社長だったということが分かる…、という衝撃の展開。「最も疑われない人物がスパイ」というリースの言葉はマジでしたね。会社自体が買収され、中国に情報が売られていたというオチでした。これは実際に、政府機関などで中国製品が使われている実情を反映したストーリーであるようです。

 それにしても中国がどうこうとか話が大きくなりすぎ、と思っていたら、結果的にはスパイはデシマ・テクノロジーでした。デシマが社長に自決を促し、リースとモニカはそれを目撃することになります。

 

 最後の最後までフィンチをからかい続けるリース。

 

Ms. Jacobs, how are you doing?

ジェイコブスさん、調子はどうかな

Oh, not bad, considering the company I devoted the last ten years of my life to is under federal investigation.

そうね、悪くないわ。人生の10年間を捧げてきた会社が捜査中であることを考えれば

And, please, we breached firewalls together.

それから、お願い。一緒にファイアウォールを破った仲でしょ

Call me Monica.

モニカと呼んで

So where will you go from here?

それで、君はこれからどうする?

Ah, I've had some offers come in.

ああ、いくつかオファーがあったの

Though the one I'm most intrigued by is from a company called IFT.

でもIFTっていう会社からのオファーに一番興味を持ったわ

I think I've heard of them.

ああ、聞いたことがある

They're doing some interesting things in CPU architecture.

CPUの設計が興味深いのよ

Sounds like a good fit. I wish you the best of luck.

それはよさそうだ。幸運を祈るよ

Take care, Monica.

気を付けて、モニカ

You too, Harold.

あなたもね、ハロルド

You're gonna miss her, aren't you, Finch?

あんたは彼女が恋しくなるんじゃないか、フィンチ

I would if I had time.

もし時間があったらそうだったかもしれないね

 

 モニカが「IFTからのオファーに興味がある」と言った時、思わず笑っちゃうリース君(笑)。こういう芸細かいとこ超好き…。ほんとは何でもかんでも顔に出しちゃだめなのかもしれないけどさ(ってカーラ様言ってたよね)。IFTからのオファーは、明らかにフィンチが手を回してますね…。入ってくれそうでよかったね♡ でもさあ、IFTは裏でマシンを作ってた会社だし、ある意味ライラテックよりもスパイ感強いですがいいんかい。もう縁切れたからいいのか?

 最後のフィンチの台詞、字幕では「そうでもない」となっていましたが、実際は仮定法でしたね。まあ、意味合いとしては似たようなものかもしれないけど…。頭の切れる強気の美女にフィンチが好意を抱き、リースがそれをからかう展開とても好き。

 

 さて、最後フィンチはリースに今回の事件で分かったことを語ります。ライラテックをハッキングした時にスパイのネットワーク上に見つけた暗号化コードが、カーラがアップロードしたウイルスのコードと似ていたこと。データの多くは中国政府ではなく、デシマ・テクノロジーズという会社に送られていたこと。そしてそのウイルスのターゲットはマシンであることです。

 

 後から考えると、ウイルスのもとになったコードを書いたのはフィンチです。でも、ここで「ターゲットはマシンだ」と言うってことは、この回までカーラのアップロードしたウイルスと自分が売ったラップトップの関係がつかめていなかったということだろうか?

 フィンチはマシンに攻撃を仕掛けられたときに①自分のコードが使われるように、②マシンが攻撃を受けて自分を防衛するように、それぞれ対抗策をとっていた。でも実際は、デシマによって書き換えられたコードが使われた、ということになります。マシンの不具合と番号の遅れはそのために起きていた?一方、マシンはすでに攻撃に備えて会社を作り、0時に消される情報を再入力させるとともに、自分を輸送させる手段を講じていました。

 

 DecimaはWikiによればローマ神話に由来のある名で、アルクによると

 

Decima

ローマ神話》デシマ◆ノナ(Nona)、モルタ(Morta)と共に運命の三女神であるパルカイ(the Parcae)の一人で、人の運命の「糸を割り当てる」、従って寿命を決める役割をする。ギリシャ神話のラケシス(Lachesis)に相当する。

 

だそうです。

 

 最後グリアが「我々の暗号化ネットワークが一個人に突破された」って激おこで、フィンチマジかっこいい♡ってなりました。ピアース君みたいな人もいいんだけどさ、社会的には実体がないのに大金持ちの紳士が最強のハッカーってすっごく夢あるよね♡

 

Oh, one small wrinkle. The breach of our encrypted network appears to be the work of a single individual.

ああ、一つ小さい問題がある。私たちの暗号化ネットワークを破ったのは、ある一個人の仕業だったようだ

I shall do everything in my power to determine his identity and render him irrelevant.

彼の身元を特定し、彼を「無用」にするために何でもしなければならない

Our larger operation is, of course, still on schedule.

我々のより大きな計画は、当然、予定通りだ

 

 フィンチが「無用」にされかかってますね。

 

 グリアの携帯はHuawei M835 smartphone らしく、中国製!細かい!最後、起動まで0541 50 41 って表示されて、次に0541 50 40 に変わるので、時間 分 秒 表示かなぁと。てことは541時間50分41秒だから、22日と13時間50分41秒か。マシンの「カウンター・ゼロ」は4月30日~5月1日だから、ラストシーンは4月8日頃ですね。S2E21でも、Day 4116(2013年4月8日)と表示されてました。あとビーチャーが殺されたのは4月5日らしいです(S3E2より)。あと、S2E21でフィンチとリースが公園のベンチで会話しているシーンがDay 4111と表示されるので、この日は2013年4月3日。てことはこのエピソードは2日スタートかな。

 

 ちなみにフィンチの今回の偽名はStarling(ムクドリ)でした。IDカード出たとこ停止して凝視した!

 

POI:モニカ・ジェイコブス、キャル・ビーチャー(どちらも被害者)

本編:2013年(4月2日~8日)

フラッシュバック:なし